リラクゼーションサロンの実情リラクゼーションサロンの店長って何するの?まり姉の店長時代の仕事内容。お給料や雇用形態は? リラクゼーションサロンの店長は真面目に仕事しているとなれます! なぜなら 人の出入りが多いからです(笑) ... 2018.06.12リラクゼーションサロンの実情
集客サロンのブログ作成はどこがオススメ?ホームページ内にブログ機能が1番! 友達からアメブロってサロン集客に向いてるの?どーしてまり姉はホームページでブログなの?っと質問されました。 それは... 2018.06.09集客
リラクゼーションサロンの実情経験3年未満での独立は無謀?経験はお金で買えない。最低2店舗で働いてみて!固定客がいないなら絶望的です! 今日はやや辛口のまり姉です。 最近3年ぐらいで独立する人多いですよね! 結論から言うと固定のお客様が20名いないなら辞... 2018.06.09リラクゼーションサロンの実情
雑記6月は施術パフォーマンスが落ちる。気象病かな? 2018年6月6日!今日から東京は梅雨入りですね。 このべたつく感じが本当に嫌。 6月はマリ姉は絶不調になります。体調... 2018.06.06雑記
ホットペッパーホットペッパービューティーに掲載したのに予約が入らない!解決方法はコマメな更新 集客の王道。ホットペッパービューティ。もはや右に出る広告媒体はありません。 しかしながらホットペッパービューティに掲載... 2018.06.02ホットペッパー
リラクゼーションサロンの実情1人ブラック営業。実働10時間施術に入ると動機がして死ぬかと思った。 10時間施術をするのは辞めましょう。 フラッフラになります。 2時間コース5人って考えたら なーんだ!... 2018.06.02リラクゼーションサロンの実情
リラクゼーションサロンの実情指名が取れるスタッフは居心地のイイ時間を提供する事に優れている!聞き上手は癒し上手。 指名をどうしても取りたい!増やしたい!って思うのは誰しも思う事。 指名が増えればお給料が増えます。やりがいにも繋が... 2018.06.01リラクゼーションサロンの実情
集客リラクゼーションサロンのSNSを考える。集客で使えるものは? 集客の方法としてSNSを使っているサロンやセラピストさんが多いですね♪ あれこれ使ったマリ姉から言うと、、、 どれか1... 2018.05.30集客
ホームページ自分でホームページを作成、運営でも検索上位は上がる! こんにちは。今やサロン運営には欠かせないホームページ。 スマホの普及でホームページが無いお店は怪しまれる!っと最近では... 2018.05.29ホームページ